2016年3月16日水曜日

映画の宣伝です!

寒暖差の激しい季節になってきましたね
おひさしぶりですmiyamotoです

今回はグリオが製作にかかわった映画の宣伝です



おそ松くんの作者であることでも有名な漫画家、赤塚不二夫先生の
80周年企画のドキュメンタリー映画
「マンガをはみだした男~赤塚不二夫」
2016年4月30日(土)より
ポレポレ東中野、下北沢トリウッド他で公開になります!


■予告編■




スタジオイブキでも一部3Dアニメーションのお手伝いをさせていただいています
興味のある方はぜひ、映画館でご覧ください
よろしくお願いします!

公式サイト
http://hamidashi-fujio.com/



2016年3月7日月曜日

変化の時




お疲れ様です
はっちゃんです



あっという間に3月・・・


というわけで皆さんいろいろな変化が訪れる時期になりましたね

スタジオイブキもいろいろと変化が訪れそうな状況です

発表ができるようになりましたらまたブログでもお伝えしますね!



先日、仕事で関わらせていただいた映画の試写会に参加させていただきました!


イマジカさんの試写室へお邪魔して見てきましたが

会社内に凄い立派な試写室があるなんてびびりまくりでした・・・

映画が始まる前に注意事項を言われました

「最後のスタッフロールに名前がない方がいらっしゃいましたら
 終わり次第すぐに言ってください、すぐに差し替えます」
「あと、カットが古いバージョンのものがありましたら、それも
 すぐに言ってください!、すぐに差し替えます」
   (そんなこと言われたら緊張するな・・・)

そして映画がスタート




普通に映画として見ちゃいましたよ

仕事のこと忘れて・・・

大迫力で面白い!


映画のタイトル言いたいけど言えないのがもどかしい!!

モーション調整した○ー○がリアルで怖い!

皆さんもぜひ見てくださいね!(タイトルは言えないけど!)



それではまた~

2016年2月4日木曜日

オペレーションの引越し

おひさしぶりですmiyamotoです
豆まきも終わってしまい、バレンタインデーが近づいてきましたね
今日はキャプチャーのオペレーション台の移動についてお話しようかとおもいます


スタジオの隅に置かれ、長らく場所を移すことのなかったオペレーション用のPCですが
このたび中2階へと場所を移すこととなりました



中2階は大体2畳から3畳ほどのスペースですが
オペレーション台のみを置いておくには十分なスペースになります

また、実写映像用のカメラを撮っているPCもあわせて移動しました!
(画像右手側のPCです)
1人でも操作できるようすぐそばに配置してあります



オペレーション画面の向こう側はちょうどエリアの中心位置です
すぐそばにはカメラがあるので
カメラ位置が変わるとまずい撮影中なんかは要注意ですね




下から見た図はこんな感じになります
エリア内から見上げないと見えない位置なので
普段の目線の高さよりは結構高めの位置にあるかと思います



元々PCをおいていた場所にあったメタルラック等も
物が少なくなって必要がなくなったので併せて撤去
おかげでシステム周りのスペースが少し広くなりました



撮影場所である1階は物が少なくなって大分すっきりしました!
いままであったPC周辺の壁際でのスタッフ同士の混雑状態も
これなら少し解消されるのではないかなと思います

以上、miyamotoでした



2016年1月17日日曜日

2016年!


どうも!さわっちです!
 1月も中旬ですが今年初ブログ更新です。
 今年もよろしくお願いします。


年末年始は大阪に帰っていましたが、
上にある写真1枚しか撮っていません…(ワッフル生クリーム増量!)
すっかり撮るの忘れていました。


大阪では高校の友人や、大学の同期と
久しぶりに会ってきました。
大学の同期は全員モーションキャプチャー関連の
お仕事をしているので色々情報交換を行ったり…
他の会社に負けない様頑張って行きますよ!


そして正月には住吉大社に初詣に行きました。
住吉大社って大阪では有名なのですが、
関東の方も知っているんですかね?
太鼓橋という橋が有名で、
近くには路面電車が通っていますよ 。

さわっちのお楽しみはお参り後の出店まわりでした。
また食べ物の話です、がそれはまた今度のブログネタに。



それでは、猫アレルギーからの鼻炎で
新年早々風邪をひいたさわっちでした! 
皆さんも風邪には気を付けて!

2015年12月24日木曜日

さようなら2015年


お疲れ様です
はっちゃんです


さてさて、2015年もあと数日。。。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?


年末といえば!
そう、大掃除ですよね!!
みなさんはもう済ませましたか!?

中井スタジオは本日大掃除を行いました~

物を移動してほこり取り!


天井が高いのでエアコンフィルターの掃除も一苦労・・・

ツリーを後目に門松がアップを始めました


来年も面白いお仕事ができることを願って
皆様良いお年を!!!

2015年12月7日月曜日

飾りつけ

お久しぶりですmiyamotoです。


年末にむけてどんどん寒くなっていく中、そろそろクリスマスシーズンを迎えることもあり
スタジオ内のクリスマスの飾りつけを行いました。
(実は毎年恒例だったりします)





今回ツリーに使うのはこちらの観葉植物です!
もみの木は使いません!

こちらは普段は丸テーブル脇においてある木なのですが


枝の部分の具合を見つつもオーナメントやモールの飾りつけを行い




ツリー完成です!
製作時間は1時間ほどでした

今回一緒に飾りつけをしたさわっちともどもあまりツリーの飾りつけに詳しくなかったのもあり
オーナメントの配置や色を考えながらつけたり
モールの巻き方を調べたりしながら進めていきましたが
あれこれ考えながら飾りつけができて楽しかったです!




また上の写真の木はミーティングスペースのものになるのですが
それとはまた別に演技者様の控え室用にも小型のツリーを配置しています

普段のインテリアに少し手を加えたささいなものですが
やっぱり季節やイベントに関するものがあるとちょっとうれしくなりますね





今年も残り少なくなってきましたが
まだまだスタジオ業務は残っているのでがんばりたいと思います。

以上、miyamotoでした!


2015年10月21日水曜日

長野に旅行へ

どうも!さわっちです!
 
最近寒くなってきましたね。
実家ではそろそろ猫が布団に潜り込んで来る時期です。
猫たんぽは猫に気を使うので肩がこりますが、幸せな気持ちになりますよ。 

 

この前の3連休に長野県の上田に日帰りで旅行に行ってきました。
移動だけで3時間!ちょっと無謀な日帰り旅行です。
目的はお蕎麦と温泉!


上田といえば来年の大河ドラマ「真田丸」の舞台ですね。
放送はまだなので人も疎らでした。
上田城跡は公園になっていて、イチョウの木が綺麗でしたよ。


目的のお蕎麦は柳町にあるお店でいただきました。
お店の外装や内装も凄く風情がありましたが、一人で入るには勇気が必要でした・・・
二種類の蕎麦のもり合わせを頼んで、白いお蕎麦が出てきたときはびっくりしましたね。



次の目的の温泉は別所温泉へ外湯に
閑静な温泉街でのんびりするには凄く良い場所でした
が、今回私は日帰り旅行。
のぼせそうになりながら急ぎで2軒まわりました。
私的には下の画像の温泉の温度が丁度良かったです。

 
一人での旅行は初めてだったので今度は泊まりで計画してみたいですね。
これからは寒くなるのでしばらくは家で旅行雑誌と共に引きこもります。

以上、さわっちでした!